お客様からの受注から代金回収まで「おとどけねっと」が運用管理いたします。
出品企業様には「おとどけねっと」オペレーションセンターから「おとどけねっと出品申込書」に記載された連絡先に下記のやり取りがおこなわれます。
- 受注した場合は受注明細書が「おとどけねっと出品申込書」に記載された担当者にメールで届きます。
- 月末に請求書を株式会社ヒューマンウェアに発行してください。
- 翌月末口座振り込みで請求金額が支払われます。
- お客様が代引きで購入された場合は代金は運送会社が回収して仕入れ先業に支払われますので販売手数料等は相殺となります。
- 「おとどけねっと」の商品ページには仕入れ先業様の問い合わせ先が明記してあります。このことでお客様やバイヤーから直接電話や問い合わせが多くなり販路拡大の機会が増えることを狙っております。
請求額は販売価格の70%(税込)の金額となります。
30%が「おとどけねっと」の受注・代金回収代行事務手数料となります。
1.受注から出荷まで

受注明細票サンプル
2.おとどけねっとオペレーションセンターの受注・決済事務代行手数料について
各モールの商品は「おとどけねっと」店舗の商品です。
従いまして各モールの販売手数料は「おとどけねっと」事務代行手数料の30%に包含されております。
出品企業様と各モールとのやり取りは発生しません。
Amazonの場合はカテゴリーによって販売手数料が異なりますのでAmazonの販売手数料+20%が「おとどけねっと」の事務代行手数料の目安とお考えください。
現時点では食品・飲料のカテゴリで算出しております。
おとどけねっと受注・決済事務代行手数料の内訳
(1)カード決済料金、コンビニ決済、銀行振込み等の決済事務処理料金。
(2)商品がポイントで購入された場合の各モールのポイント使用料金の負担金。
(3)各モールのアフリエイト負担金。
(4)各モールのシステム使用料負担金。
(5)各モールの異なった注文データの発注明細書への変換料金。
(6)各モールの商品在庫連携と在庫管理料金。
(7)お客様(購入客)の受注処理、出荷連絡等の事務処理代行料金。
(8)お客様、出品企業様との窓口対応。
(9)出品企業様との受注明細書のFAX処理(※)
※FAXのやり取りの場合は事務代行手数料が加算されます。
出品企業様のメリット
(1)ネット通販専用要員を社内に置く必要はありません。
(2)スマートフォンにメールを転送してあれば常時PCを見ることなく受注・出荷が出来ます。
(3)注文された商品に関するお客様からの問い合わせ対応は不要です。
(4)代金の決済、回収の手間はかかりません。(代引きは運送会社との決済です)。
(5)IT活用が不得手の場合はFAX対応でもネット通販が可能です。
(6)ネット通販の不安や煩わしさがなく本業に専念できます。
(7)パソコン・スマートフォンの操作が苦手な方でも安心して通販を始められます。


3.商品登録から更新作業まで

出品企業様のメリット
(1)ホームページ、ネット通販専用のデザイナーを社内に置く必要はありません。
(2)HTML、CMS、CSS等の言語や専門用語を勉強する必要はありません。
(3)パソコン操作が苦手な方でも最短7日間(10商品)でネットショップがオープンできます。
(4)商品を自分で登録したり修正する必要はありません。
(5)写真撮影もプロカメラマンに頼めます。
撮影画像は会社案内、商品カタログ、看板にも流用できます。(オプション),
(6)1日の仕事が終わってからねじりはちまきでパソコンに向かう必要はありません。
(7)デザインや商品説明文の作成・校正に追われず、本業に専念できます。
4.おとどけねっとデザインセンターの商品登録・更新・運用保守料金ついて

5.おとどけねっと®の「物」・「伝票」・「情報」の流れ
6.おとどけねっと®ネット多店舗展開パック料金体系